カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
GMK NucBox5
(11/22)
Windows10の新セキュリティポリシー?
(01/28)
Alexa と rm mini3
(12/26)
タスクが変更できない
(01/05)
LIVAもろもろ設定
(01/05)
カテゴリー
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
休止状態から復帰時にUSBデバイスが認識されないという問題は他でもあり
以下のサイトを参考に対策を行った
電源制御型USBハブでUSBチューナーの見失い状態を解消する。(PX-W3U3、S3U2ほかUSBチューナー汎用): Vladiのブログ
devcon.exe を使って restart コマンドをUSBデバイスに向けて打てばOKと
書いてあるサイトもあったのだがデバイス自体がハングしていると
そのコマンドも受け付けないので失敗するケースがあるとのこと。
ということで電源制御型USBハブを間にかませることで対応
購入したUSBハブは上記サイトで実績のあったBuffaloの4ポートUSB2.0ハブBSH4AE06
さらにdevcon.exeのx64版を入手
続いてUSBのデバイスIDを取得
これは上記サイトのウィザード形式アプリを使ったり
"USBDeview"アプリ
View any installed/connected USB device on your system
を使って取得する
それを使ってバッチファイルを作成
Buffaloだと以下な感じ
"%~dp0devcon.exe" restart "USB¥VID_05E3&PID_0608&REV_8536"
さあ、これを実行したらOKのはずが操作に失敗する
これは管理者権限でやってなかったから
管理者にすればちゃんとできた。
これをタスクマネージャで起動時に必ずキックするようにすれば完了
こちらも上記サイトに詳細が書いてあるのでそのまま実行
これでロック音MTが外部チューナーのoff/onもコントロールできるようになった。
以下のサイトを参考に対策を行った
電源制御型USBハブでUSBチューナーの見失い状態を解消する。(PX-W3U3、S3U2ほかUSBチューナー汎用): Vladiのブログ
devcon.exe を使って restart コマンドをUSBデバイスに向けて打てばOKと
書いてあるサイトもあったのだがデバイス自体がハングしていると
そのコマンドも受け付けないので失敗するケースがあるとのこと。
ということで電源制御型USBハブを間にかませることで対応
購入したUSBハブは上記サイトで実績のあったBuffaloの4ポートUSB2.0ハブBSH4AE06
さらにdevcon.exeのx64版を入手
続いてUSBのデバイスIDを取得
これは上記サイトのウィザード形式アプリを使ったり
"USBDeview"アプリ
View any installed/connected USB device on your system
を使って取得する
それを使ってバッチファイルを作成
Buffaloだと以下な感じ
"%~dp0devcon.exe" restart "USB¥VID_05E3&PID_0608&REV_8536"
さあ、これを実行したらOKのはずが操作に失敗する
これは管理者権限でやってなかったから
管理者にすればちゃんとできた。
これをタスクマネージャで起動時に必ずキックするようにすれば完了
こちらも上記サイトに詳細が書いてあるのでそのまま実行
これでロック音MTが外部チューナーのoff/onもコントロールできるようになった。
PR
この記事にコメントする